info_page
カラープリントステッカー各種貼り方

         
         
車やガラス、看板やアクリル板等へ

         車はもちろん

           看板等へ

貼るのに便利な道具の紹介です
 @:マスキングテープ=ステッカーの仮留めや、位置決めの為。
 A:ハサミ・カッター=台紙のカットやステッカーの気泡抜き等に。
 B:鉛筆やマジック=ステッカーの位置決めの為。
 C:スキージ=ステッカーを擦るのに必要なヘラです、
          ホームセンター等でも売っていますが手作りも出来ます。
 D:霧吹き=水貼りの時に。
 E:タオル=清掃・水貼りの際のふき取りに。


手作りスキージの作り方

 1・必要なくなった会員カード等数枚と
   フェルトやTシャツの切れ端等、
   繊維の細かい布を用意します。 
 
 2・必要なくなった会員カード等を
   輪ゴムやガムテープ等で
   しっかりまとめて下さい。

 3・フェルト生地等を
   カード側面に合わせ、
   ガムテープ等でしっかり固定します。 

 4・完成です
   ちょっと小さいですが
   十分スキージの代用品になります。 

貼る前の注意点
 
 貼り付ける素材に関わらず必ず貼る前
 貼り付ける面を清掃し、汚れ・ホコリ・油分が無い状態にして下さい。

 屋外の場合、強風時の作業は困難なのでお勧めしません。
 掃除も入念にお願いします、暖かい日中(気温5度〜30度)に貼るのが基本です。

 ガラスに貼る場合、霧吹き等で水を拭くと気泡が入らず綺麗に貼れますが
 洗剤水を使用するとステッカーの接着が弱くなり貼り付かない場合が有ります。
 
 大きなサイズのステッカーを貼る場合は2人以上での作業を推奨します。
 失敗のもとですので応援を頼みましょう。

小さなステッカーの貼り方

  @・ステッカーをめくります。

  A・貼る位置を合わせます。

  B・指やヘラで端から貼っていきます。

  C・完成です!
 *空気が入るのが心配な場合は貼る面に水を吹きかけてから貼ると綺麗に貼れます。
Page Top
大きいステッカーの貼り方(水貼りの場合)

 @・貼る面を綺麗に清掃して下さい
   汚れ、油分は厳禁です。

 A・ステッカーを台紙から
   剥がさずに位置を合わせます。 

 B・貼る場所が決まったら
   マスキングテープ等で
   仮固定します。 


 C・ステッカーをめくり
   台紙を3〜5p位カットします
   ここからは2人以上での作業を
   推奨します。 

 D・切った部分のみに霧吹きで
   水を吹き付けます。 

 E・台紙を切った部分のみ
   ステッカーを貼り付けます。 

 F・マスキングテープ等を剥がし
   Eで貼った部分を押さえながら
   ステッカーをめくり
   貼る面に水を吹きかけます 

 G・台紙をめくりながら
   少しずつ貼っていきます。
  *必ず2人以上で作業して下さい。 


 H・上下、左右に空気や水を
   押しだす様にしっかりこすります
   気泡や水が若干残っていても
   貼ってから1〜3週間程度で
   抜ける場合が多いです。
   *どうしても気になる場合は
   針やカッターの先等で穴を空け
   押しだすようにこすって下さい。

 

 I・完成です!
   貼ってから数日間は接着が
   弱い場合が有りますので
   こすったりしないよう
   気を付けて下さい。



 

Page Top
大きいステッカーの貼り方(ドライ貼りの場合)


 @・貼る面を綺麗に清掃して下さい
   汚れ、油分は厳禁です。 

 A・ステッカーを台紙から
   剥がさずに位置を合わせます。 

 B・貼る場所が決まったら
   マスキングテープ等で
   仮固定します。 


C・ステッカーをめくり
  台紙を3〜5p位カットします
  ここからは2人以上での作業を
  推奨します。 

 D・台紙を切った部分のみ
   ステッカーを貼り付けます。 


 E・台紙をめくりながら
   少しずつ貼っていきます。
  *必ず2人以上で作業して下さい。 

 F・上下、左右にを空気を
   押しだす様にしっかりこすります。



 

 H・気泡が若干残っていても
   貼ってから1〜3週間程度で
   抜ける場合が多いです。
   *どうしても気になる場合は
   針やカッターの先等で穴を空け
   押しだすようにこすって下さい。 

 I・完成です!
   貼ってから数日間は接着が
   弱い場合が有りますので
   こすったりしないよう
   気を付けて下さい。 
 

Page Top
細かいカットが入るステッカーの場合


 細かいカットが入るステッカーの場合
 当店独自の半透明フィルムに
 挟み込んで納品致します。
 半透明フィルムなので
 ステッカーの位置決めが容易で、
 初めての方でも簡単・綺麗!



 @・貼る面を綺麗に清掃して下さい
   汚れ、油分は厳禁です。  

 A・ステッカーの位置を合わせます。
 

 B・マスキングテープ等で仮固定します


 C・端の透明フィルムを3p位めくります
 

 D・めくった部分のみ
   半透明フィルムを貼りつけます。
   ステッカーが大きい場合は
   ここからは2人以上での作業を
   推奨します。



  E・マスキングテープを剥がし
  Dで貼った部分を押さえながら
  ステッカーをめくり
  貼る面に水を吹きかけます。




 F・透明フィルムを剥がしながら
   少しづつ貼っていきます。


 G・全体を空気や水を押しだす様に
   こすります。 


 H・5分〜10分程度放置した後に
   半透明フィルムをゆっくり剥がして
   下さい、ステッカーが貼る面に
   付かずに一緒に剥がれてくる場合は
   元に戻して擦り直し、さらに
   1時間程度放置してから
   再度めくってみて下さい。 


 I・完成です!
   貼ってから数日間は接着が
   弱い場合が有りますので
   こすったりしないよう
   気を付けて下さい。
   尖った部分などは貼り付きが
   比較的弱いのでドライヤーで
   温めてあげると接着が安定します。 
 *こちらの貼り方の場合でガラス面に貼る場合には洗剤水は使用しないで貼って下さい。
 *こちらの貼り方でエアフリーベース、ミラーベースの場合は水を使用しないで貼って下さい。

Page Top
貼るのが不安な場合、上手く貼れない場合
 貼るのに不安が有る場合や、説明書通りに貼っても上手く貼り付かない等の場合は
 無理に続けずに、当店にご連絡下さい、電話、メールで詳しくご説明致します。
 TEL    011−385−4675
 メール    mailAflex-akabo.co.jp   ( Aを@に変えて下さい)

見積無料!お気軽にお問い合わせ下さい
 カラープリントステッカーをお見積、ご注文のお客様はこちらのフォームより
 詳しい内容を送信下さい、追ってお見積もりをメールにてご連絡致します
 見積無料ですのでお気軽にご連絡下さい。

 長辺が30p以内のステッカーをご希望のお客様は
 こちらのフォームボタンをクリックして必要事項をご連絡下さい。


 長辺が30p以上のステッカーをご希望のお客様は
 こちらのフォームボタンをクリックして必要事項をご連絡下さい。
 見積りの前に疑問、質問、確認事項等のお問い合わせはこちらのメールからご連絡下さい。
問い合わせメール
 メールが開かない場合は直接アドレス入力→「mailAflex-akabo.co.jp 」 
 * Aを@に変えて下さい。
 ご注文はイメージ画像の確認が必要な為、メールかFAXでお願い致します。
 FAX 011−385−9656

Page Top

main_reverse(490 flaot右)

この改行が大事だったりする→
main_box_reverse